池田食品株式会社は昭和23年の創業以来、産地にこだわり、安全にこだわり、味にこだわり続けています。職人の思いがぎゅっと詰まった「創作豆」・100%北海道じゃがいもでん粉を使用した「タマゴボーロ」・お豆屋さんのちょっと和風な「チョコレート」・オリジナルのサクッと美味しい「札幌かりんとう」など、これからも、小さなお子様からお年寄りの方まで幅広く親しんでいただける、おいしくうれしい商品をお届けできるよう努力してまいります。
弊社は昭和23年の創業以来、落花生を使用した豆菓子「創作豆」を創って参りました。
近年では人気の高いカシューナッツや、北海道産大豆を作った創作豆などにも取り組んでおります。
カシューナッツに北海道産のしょうゆで味付けした「焼カシュー」は、当社一番人気の商品となり、全国の皆様にご愛顧いただいております。また、うぐいす豆・七福豆は北海道の定番商品として永く皆様にお召し上がりいただいております。
地元石狩圏の大豆生産者と地元食品企業、そして札幌市や広域圏組合が連携し、石狩圏の大豆振興を目指して<札幌圏豆くらすたぁ研究会>が設立されました。そこで弊社では、当別町大塚農場の契約栽培黒豆(札幌大豆)に北海道産ビート糖をまぶした「定山坊豆」を開発しました。生産者と一体になり、北海道にこだわった自慢の商品です。
大正時代から続くタマゴボーロの製造にも力をいれており、現在では北海道唯一の製造工場となりました。創業以来守り続けた、北海道産のじゃがいもでん粉100%を使った伝統の味は、すっきりと口どけが良く、お子様からお年寄りまで幅広く愛されています。
当社では、皆様に美味しく、安心していただける商品をご提供するため、日々工夫をしております。
池田食品のお豆が”ぱりぽり”美味しいのには、理由があります。秘密は、手間ひまかけた製造工程にあります。
美味しさの理由がつまった製造工程を、ご紹介いたします。
池田食品の製品は、自社工場で心をこめて製造しています。
徹底した品質管理のもと、安全で安心のできる製品創りを目指しております。
併設の直売所では、試食しながら工場で作られた美味しい製品を購入していただけます。
地下鉄東西線(大通駅より5分)東札幌駅下車、1番出口より徒歩15分。
東札幌3-4の交差点を左折、まもなく交番があります。交番前を直進約400m先の左手になります。
大通4丁目より約15分です。
国道12号線(中央1条3丁目交差点)を西方向へ折れ、50m先の右手になります。
南郷通(東札幌3条4丁目交差点)東方向へ折れ、450m先の左になります。